<369.5号>
まだまだ梅雨空 雨がやんで、梅雨明けか~?!と思ったのも束の間(2~3日)、台風の影響でまたまた梅雨空に逆戻り~。梅雨が明けたらやることテンコモリなんですけどね、雨が降ると仕事できなくなるので困ります。まず、やらねばならないことは大豆の種まき! 雨が降る前に!と思って、大豆をまくところと次のカボチャやキュウリを植えるところに急いで元肥をまいてトラクターで耕していたら・・・、あと2列で終了!というところでトラクターがストライキを起こしました。(>_<) ちょうど土曜日で機械屋さんもお休み。土日のちょこちょこ雨が降る中、トラクターは畑にお泊り。雨ざらし・・・。
ちょうどできなかったところが、一番急ぎたかった大豆を植えるところなんですよねぇ~。あぁ~。段取り失敗しました。台風が早く去ってくれて、畑が乾かないかなぁ~。これで猛暑がやってきたら、大豆の芽がなかなか出なくなってしまいます。毎年のことですが、大豆って本当にタイミングが難しいです。
梅雨が明けたら明けたで猛暑がやってきます。猛暑になると野菜が夏ばてするのではないかと気が気ではなくなります。(^_^; 雨が降っても晴れても夏は大変なのです。
オクラの花が咲き始めました
スポンサーサイト